現在貿易登録の有効期間内で、登録情報に対して登録変更(業態内容変更、署名追加・変更、削除)が必要な方を対象にしたページです。
手続きの流れ
-
システムに必要情報を入力
貿易登録証に記載の管理者IDで貿易関係証明発給システムにログインし、「貿易登録情報の変更・署名者の追加/変更/削除」メニューから、ページの案内に沿って企業情報と署名者情報(代行業者対象外)を編集
- 編集データの一時保存期間は初回の操作日の翌日を起算日として60日間です
- 連絡担当者情報のみを変更する場合は、メインメニューの「連絡先等変更」から登録情報を修正することで窓口手続きを省略できます
-
書類の印刷
変更申請書および、業態内容届と署名届(代行業者対象外)の両方またはいずれか一方を印刷
-
書類の完成
変更申請書に押印するとともに、必要に応じて署名届(代行業者対象外)に署名者各自が直筆で署名
-
-
書類の提出
窓口または郵送で追加・変更・削除申請
-
審査と登録完了
大阪商工会議所にて、申請内容審査と署名の取り込み(代行業者対象外)を行う。
手続き上の注意
登録変更時に、既存の署名登録者を含めて、16人以上の署名者を登録しようとする場合は、「多人数の署名登録に関する理由書」の提出が必要です。