よくあるご質問
- トップ
- よくあるご質問
会員とは
お申込み内容によって、「一般価格でのご受講料」より、ご入会いただいた場合に必要な「年会費・加入金・会員受講料」の合計金額の方がお得になる場合がございます。
ご入会されていない企業様は、講座ご受講の機会に、大阪商工会議所へのご入会をご検討ください。
入会した方がお得になる事例
例:資本金500万円の企業が「新入社員ビジネスマナー1日【集中】講座」に4名申込する場合
資本金によって年会費が変わります
-
A一般(非会員)価格で受講する場合
受講料45,250円/名 × 4名
合計181,000円
-
B入会し、会員価格で受講する場合
受講料25,140円/名 × 4名
合計100,560円
+
年会費18,000円
加入金5,000円
※初年度のみ
合計123,560円
B入会した方が
¥57,440円お得!
よくあるご質問
講座・研修のお申込み・キャンセル
開催日までにご連絡をいただければ、同一企業・団体の場合、受講者の変更は可能です。
以下の情報を事務局までご連絡ください。
- お申込みされている講座名、開催日
- 企業・団体名、すでにお申込み済の受講者氏名
- 新たに参加される受講者の氏名・氏名フリガナ、メールアドレス
- 連絡ご担当者氏名、連絡先
<事務局>
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6421 メール:kensyu2@oska.cci.or.jp
キャンセルは開催日の2営業日前17時まで無料で受付いたします。以下の情報を事務局までご連絡ください。
なお、セミナーによってはキャンセル設定日を独自に設けている場合があります。
詳しくはお問い合わせいただくか受付確認メールをご参照ください。
- お申込みされている講座名、開催日
- 企業・団体名、キャンセルを希望する受講者氏名
- 連絡ご担当者氏名、連絡先
<事務局>
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6421 メール:kensyu2@oska.cci.or.jp
開催日の2営業日前17時以降は受講料のご返金はいたしかねます。代理の方のご参加(受講者の変更)をご検討ください。
- キャンセルのご連絡は、営業時間内にお願いします。
- 受講料のご入金がないことをもってキャンセルとはみなしません。
- オンライン講座をキャンセルした場合、テキスト等が届いている場合はお手数ですがご返送をお願いします。
<返送先>
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2番8号
大阪商工会議所 5階 研修・採用支援担当 行
開催3営業日前までにお申込みフォームまたは申込書でお申込みください。
ただし、定員に達した場合は早く締め切る場合があります。
開催3営業日前を過ぎてから受講を希望される場合は、事前に事務局まで状況をご確認ください。
開催3営業日前までにお振込みください。期日までのお振込みが難しい場合は事務局までご連絡ください。
別日程での開催がある場合は、そちらをご検討ください。
もしくは、キャンセル待ちを受付している/類似した講座のご案内が可能な場合などがありますので、事務局までご連絡ください。
お申込みフォームまたは申込書に、請求書希望の旨をお書き添えください。すでに申込済みの場合は、事務局までご連絡ください。
お申込みフォームの場合:
フォームの請求書送付希望を☑ください
申込書の場合:
備考欄に請求書希望の旨お書き添えください
受講証明書をご希望の場合は、開催日までに事務局までご連絡ください。
受講料がご入金済みであることと、当日ご受講いただいたことを確認のうえ受講証明書を発行いたします。
開催約1週間前に受講票をメール(メールアドレスの記載のない場合のみFAX)でお送りいたします。
開催3営業日前になっても受講票が届かない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
お申込みいただく際、備考欄に「大商クーポン○○円利用」とご記載ください。
大商クーポンは、講座当日に受付スタッフにお渡しいただくか、事前に下記事務局までご郵送ください。受講料につきましては、大商クーポンを差し引いた金額でお振込みください。
- 開催日に利用期限が過ぎているクーポン券はご利用いただけませんのでご注意ください。
- 大商クーポンの詳細については、こちらをご参照ください。
<郵送先>
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2番8号
大阪商工会議所 5階 研修・採用支援担当 行
最少催行人数に満たない場合、中止する可能性があります。その場合は、開催約2週間前に事務局から担当者様へご連絡いたします。
各種事業の活用
講座・研修での受講よりも、講師派遣型研修を活用した方がメリットが大きい場合があります(大人数の場合、合計の研修料が安くなる・オーダーメイドのプログラムで研修を受講できる等)。
詳しくはこちら(講師派遣型研修のページ)をご参照ください。
以下の表彰制度をご検討ください。
<大阪商工会議所会員限定事業>
会員企業・団体にお勤めの従業員に、日頃の頑張りや功績を称える機会、感謝や激励の思いを伝える機会としてご活用ください。大阪での勤務経験は問いません。
以下3部門を設置しています。
- 永年勤続優良従業員表彰(勤続年数25年以上)
- 中堅優良従業員表彰(勤続年数10年以上)
- 年度最優秀従業員表彰(勤続年数3年以上)
今後のさらなる活躍が期待され、後進のロールモデルとなる女性リーダーを表彰します。
資料請求・メルマガ登録
ご要望に合わせたパンフレットやチラシ等をお送りいたします。お手数ですが事務局までご連絡ください。
人材育成に関する最新のイベントや講座等の情報を受け取りたい方は、毎月2回配信している「大商 人材育成&採用ニュース」メールマガジンがおすすめです(登録無料)。
アクセス
大阪商工会議所までのアクセスについては、こちらをご参照ください。
講座によって会場が異なります。事前にお送りする受講票をご確認いただくか、事務局までお問い合わせください。