コラム・お知らせ

  1. トップ
  2. コラム・お知らせ
  3. もうすぐ新年度!新入社員を迎える準備はできていますか?

もうすぐ新年度!新入社員を迎える準備はできていますか?

2025年03月21日 お知らせ

新入社員が活躍する人材に成長するためには、これからの社会人人生で基本となるスキルを習得することが不可欠です。
まずは社会人としての心構えやビジネスマナーなど、基本の土台作りをする機会を作りましょう!

大商ビジネススクールでは、新入社員を対象とした講座・研修が充実しています。
貴社の新入社員の社会人としてのスタートダッシュを後押ししましょう。

学生気分を脱し、短期集中でポイントを学ぶ <半日>

2025年4月2日(水)13:00~17:00

「新入社員基礎講座」

1960年から時代に合わせたプログラムで開催している大阪商工会議所の看板講座です。
第1部では、大阪商工会議所 副会頭で大和ハウス工業株式会社 代表取締役社長の芳井 敬一 氏が「諸君に期待する」と題してエールを贈ります。
第2部では、自立型社員になるための考え方や時間管理の基本などの基礎力を養成します。
第3部では、演習を交えてビジネスマナーの基本を学びます。

ワークを用いて実践を多く取り入れたビジネスマナー研修 <2日>

「新入社員ビジネスマナー2日間【徹底】講座」

本講座では、ビジネスマナーについて「聞くだけ」ではなく、ワークを用いて「実践」することを大切にしています。ビジネスマナーの基本から応用まで集中的に学ぶことで、学生から社会人としての意識改革を行います。
電話応対、名刺交換などの手順だけでなく、円滑なコミュニケーションの手法を学び、自主性・協調性・社会性を高め、社会人としての総合的な成長を目指します。

1日で基本をマスターするビジネスマナー研修 <1日>

「新入社員ビジネスマナー1日【集中】講座」

本講座では、社会人としての基礎となる心構えや、組織において求められる役割・行動を学び、ビジネスマナーの重要性について理解を深め、言葉遣い、来客応対・訪問、電話応対など、実践演習を通じて基本マナーを身につけ実践できるよう指導します。
受講後の研修レポートを後日所属企業に提出するので、研修効果を確認できます。