
他社プロバイダ回線で接続を行い、商工会議所インターネットサービスメールサーバーをご利用のお客様が、該当他社がプロバイダアウトバウンドポート25ブロッキング(OP25B)を導入されている場合でもメールが送信できるように、商工会議所インターネットサービスではサブミッションポート(587番)とSMTP AUTHを提供しております。
他社プロバイダ接続をご利用のお客様は、商工会議所インターネットサービスのサブミッションポート(587番)をご利用になる設定にしてください。
※サブミッションポートではメール送信の際に認証が必要です。
他社プロバイダ接続をご利用のお客様は、商工会議所インターネットサービスのサブミッションポート(587番)をご利用になる設定にしてください。
※サブミッションポートではメール送信の際に認証が必要です。
サブミッションポート(587番)とは
