<<令和元年 2019年度 平成31年度
平成29年度分>>
記者発表
東成商店街・粉浜商店街で「100円商店街」を開催
(平成31年3月27日)
〜10th Anniversary〜 本場ドイツビールの祭典!大阪オクトーバーフェスト2019
(平成31年3月27日)
「実証事業都市・大阪」実現に向けた実証事業支援〜 ブロックチェーン技術を利用した個人間コイン流通サービスの実証の支援
(平成31年3月19日)
ブロックチェーンMeetUp in OSAKA 第1回「データ経済は民主化できるか?」の開催について
(平成31年3月15日)
都心型オープンイノベーション拠点Xport 開設1周年記念事業の実施について 〜米国スタンフォード大学講師によるデザインイノベーションワークショップと 中国大手家電メーカー・ギャランツグループによる特別講演〜
(平成31年3月15日)
〜大阪城公園における実証事業支援〜 次世代型低速自動走行モビリティサービス「iino」の実証の実施について
(平成31年3月14日)
「第73回経営・経済動向調査」結果について
(平成31年3月13日)
〜大阪城公園における実証事業支援〜 ドローンを活用した画像解析システムに関する実証の実施 および当日取材要領のご案内について
(平成31年3月8日)
淀川アーバンキャンプの開催について 〜2019年は秋に加えて、春も実施します〜
(平成31年3月8日)
商流創造プロジェクト セミナー&商談会 ザ・ベストバイヤーズ「ライフサポート」、「サンディ」の開催について
(平成31年3月5日)
「消費増税・軽減税率導入対策」×「生産性向上に向けたIT導入支援策」 の一体的推進について 〜軽減税率対応特別相談・IT導入支援強化 月間を実施〜
(平成31年3月4日)
商店街へのインバウンド誘客に向けた体験型プログラムの開始について 〜 大阪周遊パスガイドブックでの商店街特集ページを新設 〜
(平成31年3月1日)
「大阪企業家ミュージアム」来館者30万人達成記念dayの実施
(平成31年2月26日)
]第2回AIビジネス創出アイデアコンテスト 受賞者について
(平成31年2月15日)
〜大阪城公園における実証事業支援〜 ドローンを用いた低層大気の気象観測に関する実証の実施 および当日取材要領のご案内について
(平成31年2月15日)
「大阪キャッシュレス推進プロジェクト」の実施について
(平成31年2月15日)
地下鉄あびこ中央商店街で「100円商店街」を開催
(平成31年2月13日)
商流創造プロジェクト首都圏高級スーパー3社との商談会開催について
(平成31年2月12日)
大阪企業家ミュージアム 特別展示「-挑戦・創意工夫- 今活躍する企業家たち2019」の開催について
(平成31年2月6日)
シンポジウム 現代の三都物語―イノベーション創出力を競う世界の都市 第3回 「『2025年大阪・関西万博』に向けた大阪のイノベーション」の開催について
(平成31年2月4日)
〜「実証事業都市・大阪」実現に向けた実証事業支援〜 大阪上本町駅周辺でのデジタル地域通貨の実用化に向けた実証の実施について
(平成31年2月1日)
「中小企業の事業承継に関するアンケート調査」結果
(平成31年1月31日)
京橋商店街で「100円商店街」を開催〜京橋は、大阪市内最多の34回目〜
(平成31年1月23日)
第1回東淀川まちゼミ開催について
(平成31年1月22日)
実証事業検討チーム(大阪府、大阪市、大阪商工会議所)による「空の移動革命・ 空飛ぶクルマ 」講演会の開催について
(平成31年1月21日)
第2回AIビジネス創出アイデアコンテスト 最終審査会の開催について
(平成31年1月18日)
大阪商工会議所による体験型 イノベーション・ ショーケス「Ex -CROSS」の開催について 〜スポーツ × テクノロジー × エンターテインメント の新ビジネス創出に向けた取り組み〜
(平成31年1月18日)
「食の都・大阪レストランウィーク2019」の実施について 〜料理コンテスト「食の都・大阪グランプリ」歴代受賞作品を1カ月限定で特別メニューとして提供〜
(平成31年1月18日)
「大阪観光局(DMO)の推進に関するトップ会議」「第10回水と光のまちづくり推進会議」及び「大阪府・市経済3団体首脳による意見交換会」の開催について
(平成31年1月10日)
MaaS研究会の設置およびキックオフセミナーの開催について
(平成31年1月10日)
大阪の恩人 「五代友厚」 スタンプラリー2019 開催について
(平成31年1月10日)
ブロックチェーンMeetUp 第2回「 トークンが実現する新たな世界」の開催について
(平成31年1月10日)
「大阪活力グランプリ2018」グランプリの発表について
(平成30年12月20日)
「大阪府・大阪市へのIRに関する要望」建議について
(平成30年12月12日)
「第72回経営・経済動向調査」結果について
(平成30年12月11日)
「中小企業の資金調達に関する調査」結果概要
(平成30年12月5日)
第10回「なにわなんでも大阪検定」試験結果概要について〜「大阪力NO.1決定戦」は大阪府職員チームが3年連続で優勝〜
(平成30年12月4日)
〜「実証事業都市・大阪」実現に向けた実証事業支援〜 水道使用量データを活用した「見守り・ヘルスケアサポート」の導入に向けた実証の実施について
(平成30年12月3日)
野田新橋筋商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年11月21日)
ファッション・イノベーション展取材方お願いについて
(平成30年11月20日)
〜大阪ガス、タブチ、日立造船の3社が実証フィールドを提供〜 実証事業検討チーム(大阪府、大阪市、大阪商工会議所)による 「企業間連携による実証事業支援」への企業の参画について
(平成30年11月20日)
「シリコンバレー流☆創発コミュニティ」の創設について 〜米国シリコンバレー駐在経験者を中心に相互交流から新事業開発を目指す〜
(平成30年11月20日)
あべのハルカス近鉄本店「大阪クリエイトフェア」(11/21〜27開催)〜デザイン性が高い大阪発のリビング製品や服飾雑貨を販売〜
(平成30年11月16日)
大阪商工会議所創立140周年記念広告(デザイタルサイネージ)の実施について
(平成30年11月16日)
大阪検定ポスター展2018 ポスター全集の発刊と人気投票結果について
(平成30年11月15日)
大手流通業等77社への販路開拓を望む約1200名が参加!日本最大級の売込み型商談会 「第22回 買いまっせ!売れ筋商品発掘市」取材方お願い
(平成30年11月12日)
ブロックチェーンMeetUp第1回「IoTへの実装について考える」の開催について
(平成30年11月8日)
東成商店街・駒川商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年10月31日)
大阪商工会議所創立140周年記念会員交流大会の開催について
(平成30年10月29日)
料理コンテスト「第9回食の都・大阪グランプリ」開催結果について
(平成30年10月29日)
シリコンバレー・シアトル視察団の派遣について
(平成30年10月24日)
生野商店街・安立商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年10月24日)
中国シルバー・健康産業視察団の派遣について
(平成30年10月19日)
〜大阪城公園における実証事業支援の第1 号案件〜超小型電動モビリティ用ワイヤレス充電システムに関する実証の実施について
(平成30年10月19日)
「第4次安倍改造内閣に対する要望」建議について
(平成30年10月19日)
地下鉄あびこ中央商店街、粉浜商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年10月17日)
シンポジウム 現代の三都物語―イノベーション創出力を競う世界の都市 第2回 「深センスピードとは何か?」の開催について
(平成30年10月17日)
大阪企業家ミュージアム特別展示「食足世平(しょくそくせへい)」の実現に生涯をかけた企業家 日清食品創業者 安藤百福(あんどうももふく)〜日本発の世界食“インスタントラーメン”発明60周年〜開催について
(平成30年10月16日)
〜大企業と中堅・中小企業の連携による技術開発、製品化を大商が支援〜『MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム with LGディスプレイ・TOA(株)・ギャランツジャパン(株)』の開催について
(平成30年10月10日)
第10回「なにわなんでも大阪検定」受験申込者数等について
(平成30年10月9日)
京阪神三商工会議所「関西圏におけるライフサイエンス産業振興にかかる要望」建議
〜母国に大阪の元気を伝えよう〜外国人留学生による「元気大阪」情報発信ロケ実施「Go for it OSAKA!ハッシュタグキャンペーン」
(平成30年10月3日)
「大阪企業家ミュージアム」の来館者が29 万人を突破!
(平成30年10月3日)
大阪府・大阪市の2019 年度予算・税制等への要望について
(平成30年10月1日)
「大阪サクヤヒメ 女性管理職 SDGsフォーラム」の開催について 〜大阪サクヤヒメ表彰 受賞者有志が企画〜
(平成30年10月1日)
スポーツ産業振興プラットフォーム「スポーツハブ KANSAI」世界最大規模のスポーツ用品見本市「ISPO」との連携事業の実施について
(平成30年9月25日)
「平成31年度税制改正に関する要望」建議について
(平成30年9月21日)
日本最大級の大手流通業への売り込み商談会「第22回買いまっせ!売れ筋商品発掘市(11月15日開催)」過去最多となる77社の買い手企業出展が決定!売り手企業、参加募集中!
(平成30年9月20日)
「中之島チャレンジ」における移動ロボットの自動走行技術実証の実施について
(平成30年9月20日)
商流創造プロジェクト セミナー&商談会 ザ・ベストバイヤーズ「スクロール編」の開催について
(平成30年9月19日)
「第71回経営・経済動向調査」結果について
(平成30年9月13日)
千林商店街で「100円商店街」を開催(19回目)
(平成30年9月12日)
淀川アーバンキャンプの開催について〜淀川の河川敷で、大阪都心の夜景を楽しみ、泊まってみませんか?〜
(平成30年8月31日)
「五代友厚メモリアルウィーク」の実施について
(平成30年8月31日)
大阪商工会議所設立140周年記念事業「五代友厚関係文書目録」検索ホームページ公開について
(平成30年8月29日)
自身や部下のメンタルヘス不調の未然防止から職場復帰まで役立つ知識を習得 第25回「メンタルヘルス・マネージメント検定試験」受験申込を開始〜累計37万人が受験申込み〜
(平成30年8月28日)
第2回AIビジネス創出アイデアコンテストの実施について
(平成30年8月23日)
STEM教育推進に向けたメイクブロック社製ロボット「コーディーロッキー」大阪市への寄贈式(8月29日)の実施について
(平成30年8月22日)
沖合養殖用生け簀システムを提供するチリの EcoSea Farming社が大阪に日本法人設立 〜 O-BICが南米企業の誘致を初めて実現 〜
(平成30年8月20日)
「大阪検定ポスター展 2018」の開催について Osaka Metro、大阪モノレール、北急、近鉄、京阪、JR 西日本、南海、阪堺、阪急、阪神の10社、 計81駅で1駅1枚のおもろいポスターを掲示
(平成30年8月8日)
日本最大級の大手流通業への売り込み商談会「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」における西日本豪雨被災3県の企業参加支援について〜被災3県(岡山県、広島県、愛媛県)内の売り手企業は参加費割引〜
(平成30年8月7日)
台湾貿易センターとの協力協議書締結について
(平成30年8月1日)
「企業主導型保育施設共同利用セミナー&マッチング会」を開催します
(平成30年7月30日)
大阪企業家ミュージアム特別展示「EXPO'70日本万国博覧会を支えた企業家〜太陽工業・能村龍太郎物語〜」開催について
(平成30年7月26日)
「関西医療機器産業支援ネットワーク」のメディカルフェアアジア2018出展について
(平成30年7月26日)
大阪ファッション産業振興フォーラムの事業実施について
(平成30年7月26日)
京橋商店街で「100円商店街」を開催 〜京橋は、大阪市内最多の33回目〜
(平成30年7月25日)
なにわなんでも大阪検定×Osaka Book One Project タイアップと公式テキスト『大阪の教科書 ビジュアル入門編』の刊行について
(平成30年7月24日)
オープンイノベーション事業における共同開発案件の創出について
(平成30年7月24日)
天神祭における2025年国際博覧会の誘致活動について
(平成30年7月23日)
「西日本豪雨が企業経営に及ぼす影響に関する緊急調査」 最終集計結果について
(平成30年7月20日)
実証事業検討チーム(大阪府、大阪市、大阪商工会議所)による「大阪城公園における実証事業の提案募集」及び「企業間連携による実証事業支援」の開始等について
(平成30年7月20日)
東成6商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年7月18日)
「テレワーク導入セミナー」を開催します
(平成30年7月13日)
「西日本豪雨が企業経営に及ぼす影響に関する緊急調査 」中間集計結果について
(平成30年7月13日)
日本最大級の大手流通業への売り込み商談会「第22回 買いまっせ!売れ筋商品発掘市」参加買い手企業続々決定!(7月9日現在:60社) 売り手企業、参加募集中!
(平成30年7月9日)
〜大企業と中小・中堅企業の連携による技術開発、製品化を大商が支援〜 『MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム With ダイキン工業梶x の開催について
(平成30年7月3日)
中小企業のための「蓄電池・燃料電池分野への参入セミナー」の開催について
(平成30年7月2日)
「あべの天王寺・サマーキャンパス2018」の開催について
(平成30年6月28日)
中国・珠江デルタ経済圏視察について
(平成30年6月28日)
「生産性向上! IT導入支援強化月間」の推進について 〜IT導入補助金の公募に合わせ、中小企業の生産性向上への支援強化〜
(平成30年6月28日)
社会課題解決に向けたテーマでのビジネス提案を募集し、マッチングする「ビジネスミートアップ」の実施について〜「安心・安全」を実現する新規事業の提案を募集〜
(平成30年6月25日)
当所主催セミナー等の申込データの情報流失について
(平成30年6月22日)
あべのハルカス近鉄本店「大阪クリエイトフェア」(11/21〜27開催) 出品者募集について 〜デザイン性が高い大阪発のリビング製品や服飾雑貨を募集〜
(平成30年6月22日)
「中小企業等の人手不足に関する提言」建議について
(平成30年6月22日)
野田新橋筋商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年6月20日)
「地震災害特別相談窓口」の開設について
(平成30年6月18日)
「平成31年度中堅・中小・小規模企業対策に関する要望」 「大阪府・大阪市に対する中堅・中小・小規模企業関連施策に関する要望」 建議について
(平成30年6月15日)
地下鉄あびこ中央商店街、文の里商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年6月13日)
「第9回食の都・大阪グランプリ」の実施について〜大阪のプロ料理人・パティシエ対象の料理コンテスト 参加作品を募集〜
(平成30年6月12日)
「EC商機創造フォーラム」第1回セミナーの開催について
(平成30年6月7日)
〜大企業と中小・中堅企業の連携による技術開発、製品化を大商が支援〜『MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム With 大阪ガス(株)』の開催について
(平成30年6月5日)
企業の課題解決事業「フューチャー・ラボ」の開始について〜大和ハウス工業 オープンイノベーション プログラム スタート「Build the Future. 築こう、未来を。」〜
(平成30年6月5日)
「第3回大阪サクヤヒメ表彰」事業の実施について〜今後の活躍が期待され、後進のロールモデルとなる女性を応援〜
(平成30年6月1日)
中小企業を狙ったサイバー攻撃の実態を調査・分析する実証事業に向けた大阪商工会議所、神戸大学、東京海上日動火災保険(株)との共同研究契約の締結について
(平成30年5月31日)
『大阪企業家名言集』改訂版発行記念 特別展示 「企業家たちの珠玉の名言」開催について
(平成30年5月29日)
大阪市内における5G技術検証環境の開設について
(平成30年5月23日)
生野商店街・駒川商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年5月23日)
第3回インバウドビジネス支援セミナー 〜「民泊新法」のポイントとビジネスチャンス〜
(平成30年5月15日)
〜「関西ウエルネス産業振興構想」に基づく京阪神三商工会議所連携事業について〜
(平成30年5月14日)
商流創造プロジェクト セミナー&商談会 ザ・ベストバイヤーズ「京阪ホテルズ&リゾーツ編」、 ザ・ライセンスフェア「手塚プロダクション編」の開催について
(平成30年5月10日)
大阪府、大阪市、大阪商工会議所による実証事業検討チームの発足 及び「実証事業都市・大阪セミナー」の開催について
(平成30年5月1日)
「北陸・関西連携会議」会頭会合の開催について
(平成30年4月27日)
イベント詳細情報決定!!本場ドイツビールの祭典!「 オオサカオクトーバーフェスト2018」
(平成30年4月25日)
大阪府・大阪市・大阪商工会議所 共同発表 大阪外国企業誘致センター(O-BIC)2017年度誘致実績について
(平成30年4月25日)
「企業主導型保育施設活用セミナー」を開催します
(平成30年4月23日)
都心型オープンイノベーション拠点「Xport」の開設について 〜大阪商工会議所と大阪工業大学が連携して同大学に開設〜
(平成30年4月23日)
第10回「なにわなんでも大阪検定」実施概要について〜 今年のテーマは「大阪の万博」〜
(平成30年4月20日)
日本最大級の大手流通業との「逆」見本市型商談会 「第22回 買いまっせ!売れ筋商品発掘市」売り手企業募集開始のご案内 〜先着申込者500名が先行してバイヤーと商談できる先行入場制度を初導入〜
(平成30年4月18日)
安立商店街・野田新橋商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年4月18日)
粉浜商店街で「100円商店街」を開催
(平成30年4月4日)
PDFファイルをご覧になるには
Adobe Reader
が必要です
2019.4.12更新
Copyright(C) 1996-2019 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ