Invoice証明は、書類名義人が自ら文書を作成し、署名したうえで認証を取得するものです。
申請者
認証を受ける書類の発行者自身が申請者となります。申請者の法人名または屋号は、貿易登録情報と完全に一致している必要があります。
日付
対象書類の作成日付は、証明申請日以前の日付でなければなりません(未来日での申請は不可)。証明日付は、申請日となります。
署名
貿易登録を持つ署名者の署名と英文氏名を明記します。代理署名(Forサイン)されているものは証明できません。
使用言語
英語、フランス語またはスペイン語で作成します。左記以外の言語で作成されている場合、記載内容の確認のため、日本語翻訳文が必要になることがあります。
印字方法
認証印と署名を押印するための余白(縦6㎝、横9㎝)を作成し、署名および荷印・荷番号の一部を除いて、プリンター等を使って片面に印字します。手書きやスタンプで作成された書類は受理できません。