大商「SDGs・ESGビジネスプラットフォーム」、登録者募集中!
――― カーボンニュートラルをはじめ、 気になるSDGs・ESGに関する情報をいち早くお届け! ―――
2015年は日本のSDGs・ESG元年といわれています。そして今、菅首相がカーボンニュートラルを2050年に達成することを宣言するなど、時代はSDGsが示す17のゴールに向かって突き進んでいます。 SDGsやESGは、大企業だけの問題ではなく、サプライチェーンの観点から中堅・中小企業にとっても無縁ではありません。 大阪商工会議所では、大商「SDGs・ESGビジネスプラットフォーム」を設立し、企業のSDGsやESGへの取り組みを応援します。
プラットフォームの概要 | |
◆募集開始 |
● 2021年 8月5日(金)開始! &第1回Meet-upイベント 開催 (大商ワークショップ ビジネスプラン発表・交流会) |
◆登録費用 | ● 無料(個別事業で参加費を徴収する場合有) |
ご登録いただいた方には、不定期でSDGsやESGに関する情報をお届けします。
◆プラットフォームの活動をさらに推進し、ご登録いただいている企業の取り組みを地域及び国内外に広くPRするためのツールとして、ロゴマークを作成いたしました。
◆詳細は下記より使用ガイドライン等をご確認いただき、ぜひ申請をお願いいたします! |
大商「SDGs・ESGビジネスプラットフォーム」では、3つの面から企業のSDGs・ESGの取り組みを応援します!
|