商店街賑わいブログ
【開催しました!】3月24日「商店街フォーラム・大阪」
2017.04.03
訪日外国人4千万人時代の商店街とは??
全国から600名近くお申し込みを頂いた「商店街フォーラム・大阪」。無事開催いたしました。
今年は「インバウンド集客」に焦点をあて、商店街らしいショッピングツーリズムとは何かを議論。
将来の顧客層予測や黒門市場商店街流のインバウンド対策についてご講演があった第1部の
あと、第2部では留学生モニター隊が、商店街でお買い物体験をする映像を放映。試食や対面
販売を通して、店主らとコミュニケーションを楽しむ様子を紹介しました。会場からは「外国人
観光客が身近に感じられた」とのお声も頂戴しました!
第3部のパネルディスカッションでは、SNSで気軽に情報発信できる時代に応じて、商店街や
個店にも「個人が発信しやすい個性や切り口が必要」という指摘が印象的でした。
各種メディアで当日の様子を素敵な記事にしていただいています!
よろしければ下記リンクよりご覧ください。