商店街賑わいブログ
「文の里商店街ポスター展」がスタートしました!(12月まで)
2013.08.29

大阪商工会議所と文の里商店街は、電通関西支社のご協力を得て、8月28日から、「文の里商店街ポスター展」をはじめました。
12月31日(火)まで、阿倍野区の文の里商店街で、電通と電通クリエーティブX(クロス)の若手社員さんたち総勢60名がボランティアで作成した50店舗分206枚のポスターを展示しています。
昨日は初日で、夕方5時から商店街の夜市(夜店)があり、大勢の客で賑わいました。
シャッターが多いように思えますが、夜店を出すのに忙しく、本来のお店は閉めているのが実情です。
「買わんでええから見にきてや」というキャッチコピーで商店主勢揃いのPRポスターも作成しています。
ポスター展の詳細とPRポスターはこちらからご覧ください。

こちらはサスペンスタッチの漬物屋さんのポスターです。
他にもいろいろなポスターがあります。
是非、文の里商店街へ実際に足を運び、ポスターをご覧ください。
文の里商店街へは、地下鉄谷町線文の里駅7番出口か、御堂筋線昭和町駅1番または3番出口からすぐです。
皆様のお越しをお待ちしております。