【事業化案件(上市または薬事承認・認証・届出済み案件等)】 |
案件名称 |
企業・連携機関名(順不同) |
成果(PDF) |
「粒子線治療における腹腔内スペーサーの開発」
|
金井重要工業株式会社
神戸大学 |
 |
「ラパロポインター」
|
安井株式会社
愛媛大学 |
 |
「歯ブラシ延長ホルダー」 |
三田理化メディカル株式会社
国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター |
 |
「安全性の高い簡便な上肢リハビリ訓練装置」 |
株式会社ERテック |
 |
産業用極細スコープ |
株式会社ウェルマー |
 |
「携帯型デジタル呼吸測定器(呼吸筋力測定器)」 |
株式会社木幡計器製作所
国立国際医療研究センター病院 |
 |
「CADデータに対応した歯科CT画像診断ソフト」 |
株式会社アイキャット |
 |
「吸引管に後付け可能なディスポーザブル手術用洗浄デバイス」 |
株式会社村中医療器 |
 |
「医療機器用筐体の製造」 |
山一精工株式会社 |
 |
「リークカッター」 |
株式会社トップ
大阪大学 |
 |
「フレックスパンダーシステム」 |
株式会社オーゼットケー
大阪市立大学 |
 |
「感染予防アイガード(パラシールド)」
|
宇都宮製作株式会社
インテリジェントウェア株式会社
国立循環器病研究センター |
 |
「LED照明器付きプラスチック開創器」 |
安井株式会社
琉球大学医学部付属病院 |
 |
「創部開排のための新たなデバイス開発」 |
株式会社オーゼットケー
国立病院機構四国がんセンター |
 |
「肩関節外転装具」 |
株式会社三田理化工業
大阪警察病院 |
 |
「点滴用スタンド」 |
株式会社樋原製作所
大阪警察病院 |
 |
「心臓シュミレーター」 |
株式会社クロスメディカル
国立循環器病研究センター |
 |
「筋トーヌス計測装置の開発」 |
株式会社メディカルニクス
大阪大学 |
 |
「バイオ3Dプリンター Regenova」
|
澁谷工業株式会社
佐賀大学 |
 |
「洗浄吸引カテーテル」 |
山科精器株式会社
大阪大学 |
 |
「吸引凝固嘴管」 |
山科精器株式会社
株式会社アムコ
大阪大学 |
 |
「関節鏡ImageBasedBoxトレーニングシステム」 |
株式会社マルイ
熊本大学 |
 |
「感染症の病態別、多項目診断システムの開発」 |
株式会社トラスト
岐阜大学、東北大学、鳥取大学、神戸大学、藍野学院藍野大学、産業技術総合研究所 |
 |
「人工呼吸器などの警報アラームに連動したナースコール自動伝送システムの開発」 |
日本テクノプラス株式会社
りんくう総合医療センター |
 |
「℮ラーニングを利用した医療安全に関する教育支援システムの開発」 |
大日本印刷株式会社
大阪大学医学部附属病院 |
 |
「採血・注射練習用の人工腕の開発」「MT-VaRTMによる高性能・低コスト人工血管の製造方法の開発」 |
株式会社マルイ
大阪大学医学部附属病院、 |
 |
「マンモグラフィの画質均質化技術の開発」 |
株式会社クライムメディカルシステムズ
金沢大学、名古屋医療センター
JA広島総合病院 |
 |
「携帯型医療機器温灸器」 |
吉村メディカル福祉株式会社
大阪府立大学 |
 |
「歯科実習技能評価システム」 |
株式会社ユニスン
大阪歯科大学
大阪歯科大学歯科技工士専門学校 |
 |