株式会社インターネットイニシアティブ社が提供するIIJモバイルによる高速モバイルインターネット接続に応したプランです。
高速モバイルインターネットコース
タイプD <LTE>
料金プランA | |||
初期費用 | 3,300円 | |
|
(内訳) | 初期費用 | 0円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
|
月額費用 | 4,183円 | |
|
(内訳) | 利用料 | 3,300円 | |
端末レンタル料 | 880円 | |
|
ユニバーサルサービス料 | 3円 | 3 |
|
オプション費用 | 4,686円 | - | |
(内訳) | 固定IP | 4,686円 | - |
※税込、大商会員限定、月額費用は通信量に関わらず定額です。
※現在は、料金プランBの取り扱いは行っておりません。
※最低利用期間2年、利用開始から2年以内に解約される場合には、違約金が発生します。
※年度途中でご加入の場合は、年度末(3月)までの利用料を一括で請求し、翌年度からは4月~3月の年間請求書を
発行致します。
※年度途中の解約の場合、当該年度末までの利用料他の返金は致しません。
【IIJモバイルサービス】
・本ページに記載されている事項その他についてはIIJインターネットサービス契約約款に準じます。契約約款はこちら
・月額費用は上記月額費用、SMS利用料、ユニバーサルサービス料の合算値を請求いたします。
・SMS利用料は、ドコモが定めるFOMAサービス契約約款またはXiサービス契約約款においてショートメッセージ通信 モードに係る料金として定められた額と同額を請求するものとします。
・020番号を除く回線については、1回線あたり別途2円のユニバーサルサービス料が課金開始日の翌月より発生いたし
ます。(2020年1月現在)
なお、ユニバーサルサービス料は社団法人電気通信事業者協会の定めにより変更される可能性があります。
・貸与種別がデータ通信カードなしの場合、ご利用端末は法律により定められた技術基準への適合性を有する必要が
あります。
契約者は、ご利用端末に関する接続試験、その他端末に関する確認をIIJが求めた場合は、その求めに応じるもの
とします。
・基本料金プラン:定額プランL、回線種別:LTE、LTE(SMS)に関して
- 最低利用期間は、回線毎に課金開始日から2年です。
- 回線毎の月間のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末まで通信速度が最大256kbpsになります。
- 通信規制に関して
- 256kbpsに制限された状態で直近3日間のデータ通信量が1GBを超えた場合には、他の回線と比べ通信が遅くなる
場合があります。
- 一定時間以上にわたって接続を継続する場合には、当該接続を切断する場合があります。
- 一定時間以上無通信状態が続く場合には、当該接続を切断する場合があります。
ウィルコムインターネットコース
新規受付は終了しています ※平成28年12月末をもって、サービスを終了しました。
※モバイルプランのみ契約の場合は、大商インターネットサービスの各種オプションサービスはご利用になれません。
※利用は会員事業所もしくは会員事業所に勤務の方に限ります。
※年度途中でご加入の場合は年度末までの残月数分を一括して請求し、翌年度からは4月~翌3月の年間請求書を発行いたします。