
大商VANについて
私たちは、1973年、わが国初のPOS実験を実施。以降、中小企業向けEOSサービス「共同受発注」システム(1983年)の開発を経て、1986年にVAN事業者として登録「大商VAN」事業を開始しました。現在では、小売1,000店舗以上、卸800社以上の利用実績があり、地域流通VANとしては全国的にも最大級の規模にまで成長。流通業界の標準EDIである流通BMSにも共同実証実験に2007年から参加するなど今後も先進的な活動に取り組んでまいります。
商工会議所が運営する情報ネットワークシステム
大商VANは大阪商工会議所が運営する中立的で開放性の高い流通VANです。
取引関係に関係なく利用でき、データの機密性が保証されます。
流通業のすべてをサポート
小売業と卸売業、卸売業とメーカー間の受注・発注データを処理するEOSはもちろん、商談から始まる物流や決済までの各種の取引データを幅広く処理する EDIサービスをご提供します。ネットワークだけでなくPOSシステムや仕入支払や損益管理業務のサポート、販促支援システムのための商品情報処理など、 流通情報のシステム化全般をサポートします。
大商VANの仕組み

大商VANのサービス・ポリシー
Point1 リーズナブル初期コストをできるだけ低く抑えたサービス導入をご提案!
取引先との接続やフォーマット変換を貴社の既存システムと連携させ、初期の導入コストや運用コストを抑えてご提案します。
Point2 サポート
サービス導入後の運営指導からデータ管理・保守にも対応!
安定して運用できるよう、サービス導入後もマスタ管理はもちろん、ハンディ端末に関するトラブルも対応します。
Point3 多様なニーズに対応
通信の接続からシステム開発まで個別のニーズにも対応!
FAX・JCA・全銀TCP/IP・流通BMS・WEBなどあらゆる通信手段に対応。また、パッケージ提供からシステム開発までご要望に応えます。
お気軽にお問い合わせください

経営情報センター 大商VAN担当
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-8
TEL 06-6944-6354 FAX 06-6946-7214
お問い合わせフォームはコチラ