A ホーム ú 産業・技術 ú その他の産業・技術 ú 大阪×インド 商談会 2025 in OSAKA ~インド工業連盟が推すインド企業13社との商談会~

大阪×インド 商談会 2025 in OSAKA ~インド工業連盟が推すインド企業13社との商談会~

インド工業連盟の推薦企業が来阪!ご関心の企業と商談いただけます!(日英逐次通訳あり)
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 商談会・展示会
  • 説明会・面談会
世界第1位の人口を誇り、すさまじいスピードで産業が発展しているインド。このたび、大阪商工会議所は中小企業基盤整備機構、インド工業連盟(CII)とともに、インド企業と日本企業とをつなぐ「大阪×インド 商談会 2025 in OSAKA 」を開催いたします。

今回の商談会には、7,000社以上が加盟するインド最大の経済団体である「インド工業連盟(CII)」が推薦する優良企業13社が参加。
車載用をはじめとする半導体の設計、製造・販売、eコマース、電子機器・部品の製造・販売、特殊化学薬品の製造販売、研削・加工工具の製造・販売等、ユニコーン企業から大手企業まで、日本企業との取り引き、連携に向けて、決定権を持つ方々が来阪されます!

1枠45分で最大5枠(5社)まで、ご面談いただくことができ、効率的にインド企業とビジネス交流していただけます。個別商談会は、事前申込制となっておりますので、奮ってお申し込みください。

【本事業のポイント】
◆商談企業は、インド最大の経済団体「インド工業連盟」推薦の有望企業です。
◆商談会には日英逐次通訳付き。
◆この商談会は日本の中小企業と国内大手企業・海外企業をつなぐビジネスマッチングサイト「ジェグテック」の枠組みで開催いたします。

開催日時

2025年10月9日(木)

開催時間 等

10:00~18:00

場所

大阪商工会議所 6階 末広の間
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※海外企業との連携に関心を持つ方)

主催

大阪商工会議所、独立行政法人中小企業基盤整備機構、インド工業連盟(CII)

参加費

無料

参加インド企業一覧

・アリアバータ サーキッツアンドリサーチラボ https://abcrlabs.com/
  (車載半導体チップの設計・開発/バンガロール)
 ・モグリラボ インディア https://www.moglix.com/
  (BtoBのEコマース事業/ノイダ)
 ・エヌエムトロニクス インディア https://www.nmtronics.com/
  (電子機器販売・サービス/ノイダ)
 ・シリコンセミコンダクターズ https://www.micindia.com/index.html
  (半導体関連製品の製造・販売/プネー)
 ・インディグリッド・テクノロジー https://www.indigridtechnology.com
  (電子機器・部品製造・販売/グルグラム)
 ・アアーティ・インダストリーズ株式会社 https://www.aarti-industries.com/
  (特殊化学品の製造販売/ムンバイ)
 ・ウェンド・インディア https://wendtindia.com
  (研削用超砥粒の製造・販売/ホスール)
 ・SRF https://www.srf.com/
  (工業用化学品の製造・販売/グルグラム)
 ・マインハルトEPCMインディア www.meinhardtgroup.com
  (総合プロジェクトマネジメントサービス(建設関係)/ベンガルール)
 ・アヌパムラサヤンインディア https://www.anupamrasayan.com/
  (半導体材料の製造・販売/グジャラート)
 ・エムイーエルシステムズアンドサービシズ https://www.melss.com/
  (電子機器製造、ソリューション/チェンナイ)
 ・ムーテック テクノロジーズ https://www.mootek.in/
  (電子機器製造・販売、商社)
 ・メトルセミ システムズアンドテクノロジーズ https://www.mettlesemi.com/
  (半導体関連製品・システムの設計、製造、ソリューション提供)

※各社の詳細は、以下ホームページよりPDF資料をダウンロードの上、ご確認ください。
  【PDF資料ダウンロードページ】
※個別商談会は日英逐次通訳付きです。

お申込み方法

以下お申し込みフォームに必要事項をご入力いただき、お申し込みください。
 ※お申し込み後、海外企業との商談が設定できない場合がございます。お申込み時点では面談確定ではありませんのでご注意ください。
 ※中小機構のジェグテック商談会のページに移行いたします。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)のために利用させていただくのをはじめ、大阪府(事業費補助金交付元)、共同主催団体にも配布いたします。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申し込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申し込みいただいたものといたします。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ及び大阪商工会議所Webサイトについて

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp